4KモニターBDM4350UC/11を4週間、Macmini(Late 2014)で使ってみた感想②と、起動時に映像シグナルを失う問題について

本日は、更新曜日ではありませんが、割と急ぎで更新した方が良いのでは? と、思いましたので、本日更新します。

アクセスログを見ていたところ、このワードで当ブログに辿り着いた方もいらっしゃるようでしたので、もしかすると、この件で検索されて辿りつかれたのではないかと思い、追記として急ぎめに報告します。

本日、外出先から帰宅して、Macminiの電源を入れた後、モニターにAppleマークが表示されず、何度電源を投入しても、何も画面に映らないという症状に見舞われました。

通常、MacOS(私の場合はEl Capitan)を起動する際には、ブート時にアップルマークが表示されて、その下にプログレスバーが現れると思うのですが、この度、何も映らなくなるという症状が現れるようになってしまいました。何度、リブートしても変わりません。電源投入時の「ジャーン」という音は発せられます。どうやら、カーネルパニックでもないようです。

画面には何も映ってはいませんが、OSは起動している様で、内部的にOSが立ち上がり、ログイン画面と思われるところで、キーボードを押してリターンキーを押すと、パスワードが間違った際に発せられるエラー音がしているので、OS自体は立ち上がっているようです。

ディスプレイポートケーブルの抜き差しをしてもダメだったので、故障したのか? と、思い、グーグルで検索してみた結果、以下のページに有力な情報記載がありました。アップルのディスカッションページです。

【mac mini(Late 2014) がスリープから復帰する際、ディスプレイが映りません 】
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10157186?start=0&tstart=0

こちらと症状が類似しております。
どうやら、ビデオのシグナルは、切り替え時に何かしらの形でモニター側に送られていると私は推測しております。その理由として、OSが立ち上がる際、アップルマークとプログレスバーが現れ、ログイン画面に切り替わったと思われるところで、モニター側に一度改めて、ノーシグナルの旨のメッセージが現れるためです。あくまでも私の推測ですので、ご参考程度に。

本日は、通常更新の金曜日ではありませんが、アクセスログを解析していた際に、『BDM4350UC/11』と『Macmini(Late 2014)』を組み合わせた結果で、たどり着いてきた方がいらっしゃったので、急ぎめで更新しました。

現在はディスプレイポートケーブルではなく、HDMIケーブルで接続して起動・利用を行っています。

情報に改善が見られた場合には、また更新させて頂きます。

では、本日は、情報のみの掲載で失礼します。

2017年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする