スキマ時間を見つけて自己投資と生活環境の見直し

こんばんは、前チャック開魔王(仮)です。

私は、毎朝・毎晩電車を利用していますが、乗り換えをする手前の時間としては、25分程同じ路線に乗車しています。朝は恵まれた事に始発電車に乗車するため、椅子に座って行けることから、読書の時間を設けています。

ただ、朝の時間帯は、なかなか読書が捗りません。集中力が欠けているのか、眠気のせいなのか……。せいぜい、活字の本ですと、朝は2ページが限界です。帰宅する際の電車の中では、不思議と数ページ読めるのですが、この心理状態の差は、まだ自分でも完全には解っていません。

本を読む事は自己投資に繋がるという意識でいまして、自分が生きていく際に、プラスな情報を得る事が出来ます。生活スタイルにおいて、ためになる本を読む事が多いですが、今までの考え方を変えさせる本も少なくはありません。


▲現在読んでいる本は樺沢紫苑著『覚えない記憶術』。読み応えあり。

読書している最中に思うのは、スッと頭に入ってくる時間帯とそうでない時間帯が存在する事で、目で文章を追っていても、どうにも頭に入って来ない場合もあります。この対策方法に関して、自分で解りかけている点は……

・前日キチンと寝る事(8時間程度の睡眠)
・起床時間を早める事(6時頃起床)
・昼に軽く仮眠を摂る事

……なのではないかと推測しています。もちろん、推測ですので、他の方にとっては異なる可能性は大きくあります。あくまでも一例として捉えてください。もちろん、専門家でもありません。
8時間程度の睡眠というのは、日々暮らしている際には、なかなか導入が難しい部分です。6時起床という組み合わせをするならば、22時には就寝しなければなりません。私は、根っからの深夜行動派の人間ですが、土日以外は早く寝る事を心がけています。早寝するのが勿体ないという考えが抜けるまで、かなりの時間を要しました。毎日帰宅後、疲れが溜まっているのにも関わらず、深夜までネットを閲覧し、翌日は栄養ドリンクを飲む……と、いう負のサイクルに陥っていた事もありますから、この軌道修正は難しいものでした。中学生の頃から、フジテレビの深夜放送に噛り付いて視聴していたので、どうにも深夜型の癖がついてしまっているんですよね;-(

本を読む事は、上記にも記載した通り、『自己投資』に繋がるのではないかと思います。スキマ時間を効率よく使って、これからも読書の時間を設けていきたいですね。

半分雑談みたいな形になってしまいました。また来週お目にかかりましょう。

最近は、毎日レモン水を飲む事がマイブームの前チャック開魔王(仮)でした。

2018年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする