こんばんは。前チャック開魔王(仮)です。
最近は、学生時代のようにペンでノートに書く作業というのは滅法減ってしまったのですが、突発的なメモだったりする時には、ボールペンを手に取り、メモ用紙に書く事はまだまだあります。私は、0.7mm油性ボールペンを好みで使っていますが、シャープペンシルは、イラストを描く際以外は殆ど使わなくなりました。
電子的な意味では、タブレットのペン(スタイラス)を立て掛けたりする専用のペンホルダは、使いにくいなと不満を持っていたので、良さげなペン立てを探していました。通常のペン立てだと、筒状にて、わしゃわしゃとペンがお互いの領域を犯すような感じでスマートではなかったので、ダイソーで物色していたら、良さげなペン立てが在りましたので、買ってみました。

デスクの周りは、大体黒色で統一されている事も在り、このペン立てもマッチしてくれています。ペンは大体、10本位立てられそうですが、扱いやすさを重視すると、5~6本が限度のようにも思えます。一見、ジャバラのように見受けられるかも知れませんが、根元から広げる事はできず、ほぼ正方形を保っています。

横にしても、派手な倒れ方もせず、比較的使いやすいですし、使いたいペンをサッと取り出す事ができるので、便利ですね。
個人的な事ですが、デスク上に色々な物を配置している事も在るので、整理したい今日この頃です。
では、また次回お逢いしましょう。前チャック開魔王(仮)でした。