キッチンタイマーで5分間の大切さに気づく

最近、私事で色々と多忙な時期なのですが、あまり「忙しい」という言葉は利用しないようにしています。負の方向へ進んでしまうような気がしてしまいます。

ここ1、2ヶ月程は、22時頃に就寝して5時頃に起床しています。どうにも、最低7時間は寝ないと、仕事に集中できなかったり、些細な事でイライラしてしまう事が多いです。

時間は有限です。ついつい夕食を食べて、動画サイトで猫動画などを観ていると、何時の間にか20〜30分見入ってしまいます。時間が勿体無いというのではありませんが、制限のある時間を、どうやったら大切に使えるのかを、色々試行錯誤していました。そして、キッチンタイマーで時間に縛りを掛ける方法が自分に合っていると気づきました。キッチンタイマーは百均などで購入できますが、液晶画面が非常に小さいのが多いのが難点です。時間を意識するならば、液晶画面と、その数値が大きく確認できるものが私には良いかなと思っていますが、現在の所、百均で買ったキッチンタイマーで頑張っています:-)

私は、5分という時間が大切な時間だという事に気づきました。10分とか30分とかではなくて、5分です。30分は5分の6倍だろ……と、思われるかも知れません。でも、5分なのです。それは、何故か。
皆さんは、学校や会社に行く際に、起床してから、出発するまで、ある程度時間があると思いますが、ついつい朝食や着替え、眠気対策などをしている間に「もう出発の時間だ!」と思う事がありませんか? 30分の余裕があっても、残りの5分位でターボを掛けて出発する人も少なく無いのではないかと思います。実際、昔、私もそうでした。その5分間という僅かな時間は非常に有効に使っていませんか? この5分という短い時間には、何かを集中的に利用できる時間なのではないかと思うのです。さて、そこにはどのような魅力が。

私は夕方帰宅してから食事を取り、寝るまでの間、5分との格闘を開始させます。

私の場合は、まず以下の条件でタイマーをセットします。勿論、時間になるとアラーム音が鳴ります。先ずは5分縛りを行い、何事をするにしても、5分で作業を止めるというスタイルにします。

▲百均で買ったキッチンタイマー。裏面にスイッチがあり、使わない時はオフに出来る優れもの。

【5分間で何をするかの一例】
・部屋の掃除や、片付けを先ず5分で終了させるように頑張る。
・歯磨きもダラダラとしないよう、5分で片付けます。乱雑に磨くのではなく、如何に5分で綺麗に磨ける意識をする。
・仕事着から部屋着に着替える作業、そして脱いだ服を片付けるのも5分で終了させる。
・部屋の鍵や自転車の鍵、財布の置き場を所定の位置に収納するのも5分で終了させる。
・明日の準備(カバンの中身など)をする。

このような作業をしていると、5分間というのが大事に感じる事ができます。どうしても作業が終了しない場合だけ、5分延長します。ココで意識するのは、5分という時間が、如何に大事な時間だという事に気づく事です。チラチラとカウントダウンする液晶画面を意識するのも良いですね。

私は、この作業を取り入れていく内に、部屋が綺麗になりました。それは勿論、5分間の清掃と服を片付けてスペースが空いたお陰です。だらだらと清掃や片付けをするのと比較しても、大分部屋が綺麗に感じます。5分間しかないから、急いで綺麗にしようという意識が働くのかも知れません。

そして、最も時間を掛けたい作業に時短した分を、つぎ込む事が出来ます。時間を掛けたい作業は、ひとそれぞれかと思いますが、意外と自分は時間の無駄遣いをしていた事に気づかされました。

このルーティンは、平日のみです。流石に金曜の夜から、日曜に掛けては、少しは時間の無駄遣いをしたいものです。なんでもかんでも5分で縛るというのは、イライラに繋がる事もありますからね。

5分間というのは、どん兵衛のカップうどんに、湯を注いでから待つ時間と同じです。この時間、何をしているかというと、箸を用意してボーッとする事が多くありませんか? でも、この時間ってアッという間ですよね。この時間で何かを完遂する事ができれば、飯もさらに美味いのかも知れません:-)

どうですか? 5分縛りで行動を行い、本来注ぎ込みたい作業に時間を費やしたいと思いませんか? 繰り返しますが、時間は有限ですヨ。

では、また来週お目にかかります。

2019年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする