一週間ぶりのご無沙汰です。
さて、先日は既報の通り、PowerMacG5用に512MBのメモリを2枚増設して、512,512,256,256MBという構成にしたのですが、メモリがあまりにも安く買えるので、新たに512MBの2枚組パックを追加購入してきました。
【過去ログ】古いMacを蘇生(?)してみた。
http://space-noise.jp/2018/07/06/post-2038/
メモリスロットは4つしかないので、256MBの2枚挿しは、一旦外そうと思います。512MBの2枚組セットは、前回500円で秋葉原にて購入できたのですが、今回は更にキャンペーン中だったため、475円(税込)で購入できました。
実は、このG5に適切なメモリ構成や、上限が幾つ積めるのかを調べるのはサボりました。「多分、大丈夫なんじゃないかなぁ?」と推測して購入したのですが、今、作業中のジョブが完了したら、メモリの交換作業を行おうと思います。ググればいいのにね;-)
自作PCをメインで利用していた頃は、もう十数年前の話になりますが、メモリの相性問題は、悩みどころの一つだったかと思います。まぁ、それも込みで楽しんでいたところもありますが、マシンが起動しない原因を突き止めるのにも一苦労だったりしましたね。
ニワカの知識かも知れませんが、同じ型番のメモリを揃えれば、メモリのトラブルは少ないのかな? と、思いましたので、今回増設するメモリも同じ型番のモノを選択しました。増設が完了すれば、512MBメモリの4枚構成となります。さて、どうなることやら。もし、このブログを見てメモリ増設しようと思った際には、積載量や相性問題など、自己責任でお試し願い致しますね。増設が完了した際には、またレビューなどをさせて頂く予定です。
▲今回追加購入したメモリと既存のメモリのパッケージ
取り敢えず、G5は、AdobeCS4(Design Standard)が安定して動けばなと。MacBookProのCS4を、一旦ライセンス認証を解除して、G5に割り当てようと思いますが、上手くいくかな……。G5はスタンドアロンで利用する予定なのですが、NASに共有データが置けるようにしたいと思っているので、なんとか安全な運用環境が整えればと思います。一々USBフラッシュメモリなどにデータをコピーしてメインPCにデータを移植する……と、いう作業は余りにも面倒なので……。NASのレビューは後日行おうと思いますが、余りにも予備知識が乏しいので、もう少し勉強してからにする予定です。
少し、話が脱線しますが、今なお現役で使っているMacBookProはHighSierraまでしかOSをアップデートできないもようですので、そのOSインストール用の領域を空けました。なんとか20GB程の空容量をSSDで用意したので、アップデートを試みる予定です。本来ならばクリーンインストールの方が、スッキリするのではないかと思うのですが、今回は、既存のデータはそのままの状態でOSをインストールしようと思います。トラブル無く終われば良いのですが。取り敢えず、Timemachineにバックアップしてからの作業にしようかと思います。
ここのところ、PCの作業に時間を掛けれなくなってしまったので、土日を中心に、メンテナンスを進めて行きたいと思います。
では、今日はこの辺で。また来週お目のかかりましょう。