こんばんは、前チャック開魔王(仮)です。
私は、日頃、疲労感に見舞われた時には、比較的栄養ドリンクの類を良く飲むのですが、冷蔵庫に1ボックス10本入りの栄養ドリンクをドカッとストックをすると、割と場所を獲ります。
大体、10本入りの栄養ドリンクが梱包されているのは、大概5本が2列になっている場合が多いと思いますが、このトレーは6本収納可能な製品となっており、冷蔵庫に保管した際、比較的端に陳列する事が出来ることから、冷蔵庫の有効活用が出来る物となっています。6本並べてたら、あとの4本は? と、いう状況にはなりますが、このトレーを2列にして並べる事により、ボックスで並べている場合と比べて、窮屈感は大分避けられるかと思われます。

最近の栄養ドリンクは、10本ボックスでも2本試供品が付いていたりする事があるので、6本のトレー2列構成ですと、ピッタリな状態になるので、それはそれで良し……と、なりますかね:-)

但し、このパッケージに添えられている写真には、R-1ドリンクやLG21などの陳列写真も掲載されており、それ以外にもヤクルトでもイケそうでもありますね。
完全なシンデレラフィットではないものの、一列にして冷蔵庫に収納する事が出来るので、デッドスペースが在ったり、適度な隙間がある冷蔵庫管理をしている方なら、面白い製品になっているのかな……と、思いますね。
写真では上手く撮れていませんが、指を引っ掛けられるホールもありますし、冷蔵庫から取り出すのも容易に出来るのも良いポイントですね。
リポビタンDに関しては、他の栄養ドリンクと比べても、ドラッグストア等では割引率も高くなく、私が見かけるのは、10本で1,000円を切る位ですが、やはりリポビタンDは、一強のように思いますね。味の面でウケているのでしょうか? コンビニエンスストアなどで購入すると1本150円を超えてしまうので、なるべくドラッグストアにて、10本単位で購入し、このようなトレーを活用し、冷蔵庫にストックをしておきたいです。
まぁ、栄養ドリンクを飲まずして、普段から体力を付けて置けば良いのですが;-(
では、また次回。前チャック開魔王(仮)でした。